10/22 ~11/23までの期間限定で代官山にて開催される
観て、食べて、泊まれるアート。
日本初 ホテル型の展覧会 「LLOVE」
2009年の日蘭国交樹立400年を記念して、
日本とオランダのクリエーター8組がホテルの客室をイメージして制作するインスタレーションの展示。
10/30から開催されるDESIGNTIDE TOKYOの一環として展開される。
テーマは「Still in LLOVE」
見学するだけではなく、実際に宿泊する事が出来るので
デザイナーや建築家が今回の為だけに作ったアーティスティックな空間で特別な一夜を過ごせます。
LLOVEコンセプト・ディレクター
スザンヌ・オクセナー
アムステルダムにあるLloyd Hotel&Cultual Embassyの創設者。
アート・ディレクター。
オランダ出身。
1984年に東京と京都に滞在し、三島由紀夫の現代能や禅の庭園について学ぶ。
オランダで川俣正の「ワーク・イン・プログレス」を企画。
デザインやアートを介して交流する「文化大使館」としてLloyd Hotelを機能させている。
301号室
中山 英之
床と天井、ダイニングとリビングの境界を曖昧にする、
部屋の真ん中にある大きなテーブル。
もともとあった部屋より、
少しだけ大きな部屋の複製を作り
それをもとあった部屋に入れるという
「少しだけ大きな部屋」と題された客室をデザイン。
302号室。
永山 祐子
建築、アートワーク、インテリアと幅広い活躍で人気の高い建築家。
「うずもれる」というタイトルがつけられた客室は
一度解体されて廃墟のようになった部屋が
インテリアや植栽ともども白い砂利に埋まっているイメージ。
304号室。
中村 竜治
国立近代美術館で「とうもろこし畑」と題された髪の構造体、
日本化学未来館での「水たまり」等
はかなくも繊細な作品が多い建築家。
「池」というタイトルでホテルの客室をデザイン。
伸びたり縮んだり、通り抜けできる床で、
部屋の上下を区切る不思議な部屋を作り出す。
307号室。
RICHARD HUTTEN
現代オランダデザインの中心人物。
大きなダンボの耳が取っ手になったマグカップや、
鍵十字ををモチーフにしたテーブル等、
ユニークさと独自のアイロニーがこめられているデザインを手掛ける。
「LAYER」をテーマに色とりどりのテープで彩られた壁で、
愛のムードを盛り上げる。
全14室ある客室。
10/29~11/3の期間は、客室、バスルーム・ギャラリー「YOKUJO」を無料で開放(要予約)
また奈良の食材を提供するカフェやオランダにまつわる本やグッズを扱うショップもオープンする。
[LLOVE]
Date:10/22 Fri. ~11/23 Tue.
Place:東京都渋谷区恵比寿西1ー36ー10
Price:Double ¥14,800〜、Single ¥8,800〜(朝食付き1泊のルーム)
*10/29~11/3は連泊不可。
No comments:
Post a Comment